2025-08

お金

支出の見える化と4つのカテゴリー

家計簿はつけているのに、なぜか思ったペースでお金が貯まらない…なんて経験はありませんか?私は社会人になってから、ずーーっとそんな感じでした。 別に贅沢な出費なんてしてないのに、全然増えていかない貯金残高…。なのに将来への不安だけは大...
お金

マネーフォワードMEを2年利用してわかった、家計簿が継続できるワケ

「自分がどれくらい使っているのか」「どれくらい貯まっているのか」が分からなければ、節約も貯金も具体的に計画ができません。なので家計簿をつけることが必要不可欠です。しかし、お金の出入りの度に記録するのは回数が多すぎて大変、ただでさえ仕事や家...
お金

ごく普通の会社員で30代のパパが2年で500万貯金した経験談を書くブログ【ブログと著者の紹介】

私自身、お金についてずっと悩んできました。とは言いつつ、悩んで息するのも苦しい…。というレベルではなく、ちょっと頭の片隅にあって、「んー、どうしようかな。どうすればいいんだろ…」という感じでちっちゃい悩みがボディブローのようにじわじわとス...
タイトルとURLをコピーしました